2006年2月

給湯用加圧ポンプの設置

神奈川県相模原市 施工: (有)A tempo

ホテルの最上階客室での給湯圧力が不足していました。
この原因、屋上レベルに開放型の貯湯槽が設置されているためでした。がく?(落胆した顔)

DSC00430.jpg

そこで、給湯用の加圧ポンプを貯湯槽の横に設置して改良することにしました。 只今、設置工事中。バイパス管を設けることで工事による給湯停止時間の短縮を可能にし、またポンプ故障時には重力式(従来と同様)で給湯することができます。
DSC00405.jpg

配管取込み用のRC立ち上がりを、基礎として利用し、 防振架台を設置しています。写真奥は、無圧開放型の給湯ボイラです。 この後、配管工事をし、屋外設置用ポンプカバーを設置します。

  関連記事:ホテルのシャワーカランをサーモスタット式に更新        新しい冷温水循環ポンプの設置         冷却水ポンプの更新         

屋上防水のメンテナンス

東京都狛江市 2006/2/15 施工: (有)A tempo

屋上防水After.jpg

マンション屋上(ルーフバルコニー)のウレタン樹脂防水の劣化を防止するため、ウレタントップコートを塗布いたしました。
特にルーフバルコニーとして使用しているところは、1回/5年程度のメンテナンスが必要となります。
最上階屋上は、アスファルト露出防水を、塩ビ系シート防水で最近改修しているので、今回対象外としています。

屋上防水Before.jpg

ルーフドレンの清掃は、日常清掃業務ではなかなか対象となりません。このような機会に、しっかり清掃しておきました。

関連記事:マンション屋上で耐震上気になる事
       屋上防水シートの補修

増圧ポンプの定期点検

東京都狛江市 2006/2月点検: (有)A tempo

増圧ポンプの点検.JPG

弊社が建物維持管理している23戸のマンションにて、1年前受水槽と加圧ポンプを撤去して、

増圧ポンプを新設いたしました。

今回、その増圧ポンプの定期点検を行いました。
特別な異常も無く安心いたしました。

増圧ポンプ方式は、低層であればポンプ故障時や停電時も、本管圧力により全面断水しないので、少し安心です。
反面、故障に気がつかない可能性もあるので、定期的な点検が必要になります。

増圧ポンプ方式へ改修するには、建物の瞬時給水量に対応できるだけの地域給水施設と給水本管の能力が必要となるため、水道局での調査・調整が欠かせません。水道局によって戸数の上限等の規制をしていますので注意が必要です。

増圧ポンプセットの中は、立型ポンプ(インバータ方式)が採用されており、これまでの加圧ポンプと比べると非常にコンパクトになっています。
本件の受水槽の跡地はまだ有効活用はされていませんが、未だ受水槽が設置されているあらゆる建物は、土地の有効活用衛生面の向上を図るため、増圧ポンプへの改修が望まれます。


2008年/8月の点検の様子です。

点検 003  圧力タンク(スイッチ)の空気圧を補充する工具です。

点検 004  ストレーナを清掃しました。


関連記事:増圧ポンプへの切り替え工事設計図        直結増圧ポンプが能力アップ        受水槽撤去、増圧ポンプ設置        事務所ビルにも直結増圧ポンプ        特例直圧給水方式とは        ホンダ、F1を完全撤退

ユニットバスと洗面化粧台の取替え

東京都狛江市 2006/2/10 施工: (有)A tempo

ユニットバス.jpg


築24年の賃貸マンションで、経年劣化したユニットバスと洗面化粧台を
ご入居中に更新しました。
御入居途中での更新の場合、2日間、入浴が出来ませんが、完了すると、大変感謝されます。わーい(嬉しい顔)
梁欠きタイプの場合、多少の施工時間が余分に必要となります。


賃貸マンションのユニットバスは、適切に仕様・グレードの設定を行うことが重要です。 床タイルは、経年劣化により水が目地から浸入し、剥がれ易いので採用は控えます。 滑りにくく乾きやすい パネル一体成型が良いです。 壁タイルも、がつきやすいので採用は控えます。 排水トラップは、溜まったゴミが捕りやすく、高圧水洗浄のし易い構造になっているかをチェックします。 見え掛かりを過剰なハイグレードにする必要はありません。(賃貸は)

洗面化粧台.jpg

洗面化粧台のシャンプーカランは、台下に水が漏れないことを確認します。
クレームになりやすい部分です。
巾は、750mmは欲しい所です。

関連記事:マンション1階床コンクリートスラブの穴あけ
       ユニットバスの更新・2日間
 
マッサージシャワーヘッド マッサージシャワーヘッド

ホテルの電気設備を改修

神奈川県○○市 2006年2月 施工: (有)A tempo


看板B.jpg      →  看板A.jpg


見せる設備もいいのですが、きれいに見せたい物です。
ホテルのレストラン用屋外看板の電源とタイマーが、
左の写真のように露出で、見苦しい感じでした。もうやだ?(悲しい顔)
これらをプラスチック製ウォールボックスに納め、廻りの配線を整理しました。


事務所も住宅も各種の配線をどう整理するかは大きなテーマですね。
その他、外部各所の電気設備を同時に整理しました。


関連記事:ダウンライトの設置        電気メータBOXの新設

メインページ | アーカイブ | 2006年3月 »

このページのトップへ

最近の画像

  • 消防点検報告書
  • 庭園灯
  • トップライト
  • 増改築等工事証明書
  • 段差解消
  • 長計