HOME > アテンポリフォーム日誌 > 建築士制度改革 > 建築士制度改正案へのパブリックコメント

建築士制度改正案へのパブリックコメント

神奈川県相模原市 2006年8月17日 記録: (有)A tempo

国交省が提示した一級建築士制度の改正案について、関係団体のパブリックコメントが出ています。(8月18日締切)

(社)日本建築家協会(JIA)
  http://www.jia.or.jp/news/jia_news/2006/0809kenkai_frm.htm

(社)日本建築士事務所協会連合会
  http://www.njr.or.jp/m01/060811/index.html

建築設備六団体協議会

社団法人 空気調和・衛生工学会
社団法人 建築設備技術者協会
社団法人 電気設備学会
社団法人 日本空気調和衛生工事業協会
社団法人 日本設備設計事務所協会
社団法人 日本電設工業協会

  http://www.shasej.org/topics/0608/6dantaiikensyo.pdf
参考資料には、一級建築士建築設備士の比較がされています。相当昔に両方取得した経験から言わせていただければ、建築設備士の試験の方がレベルが上でした。

日本建築構造技術者協会の意見は以下に述べられています。
建築士制度の見直しの方向性について(素案)についての意見(PDF)
建築士制度見直しの方向性に対する意見(JSCA2006/07/18)(PDF)

設備・構造の専門資格者を一級建築士から選ぶという国交省案は、各団体全てが反対しています。
日本建築家協会や日本建築士事務所協会連合会からも反対されたことは、国交省にとっては想定外かも知れません。国交省としては、靖国神社参拝について、安部官房長官からも批判された場合の、小泉首相の心境に似ているかもしれません。


関連記事:期待される特定建築士       建築士制度改革は誰のため?      「優秀な一級建築士が何人集まっても、建築は設計できない」       耐震強度偽装問題       設備設計一級建築士になろうかな
日本建築士事務所協会連合会のパブリックコメントより
構造、設備の「新たな専門資格者の創設」については、専門分野の設計に必要な能力と建築設計に必要な能力は異なるので、両方の能力を一人に求めることは極めて厳しい要件であり、それぞれの能力が中途半端となります。このため、報告書案にあるように一級建築士の中から専門の資格者を設けるのではなく、従来から主張しているとおり一級建築士をベースにせず、「一級建築士」の枠外に設けるべきであると強く要望します。
認識は正しいと感じます。

日本建築構造技術者協会からは、素案は時代錯誤によるものとされております。

四面楚歌のなかで、国交省による調整能力が試されます。1ラウンドで軽くダウンした亀田長兄のようなものです。これからの国交省のがんばりが期待されます。面白くなって参りました。

関連最新ニュース:


民主主義の国ですから、多数派(一級建築士)の意見には勝てないようです。
 
パブリックコメントに対する国交省の見解、最終的な答申の内容、部会の議事録 等々
     社会制度整備審議会第11回基本制度部会 議事録 平成8年8月31日

公明党の建築設備士さんに、特に奮起してほしいと思います。

ゾウ貯金箱M(オレンジ)【0824アジアン】 ゾウ貯金箱M【アジアン】

カテゴリ:

コメント(1)

建築やさんの思うこと・・・のひよっこ (2006年8月28日 16:54)

確かに、男女?(オス、メス)での色の違いは
あったかもしれません・・・。
上の写真のぞうさんみたいにカラフルだとしたら
是非見てみたい世界ですね。

< 巨大な吹き抜けの下は地下鉄ホーム  |  一覧へ戻る  |  ホテル間仕切り壁を遮音壁へ改修 >

このページのトップへ

最近の画像

  • 消防点検報告書
  • 庭園灯
  • トップライト
  • 増改築等工事証明書
  • 段差解消
  • 長計