太陽光発電パネルを載せる屋根
神奈川県相模原市 2008年5月 設計・施工: (有)A tempo
これから太陽光発電パネルを載せる屋根です。
30度と言う勾配は、太陽光発電には最適ですが、カラーベストには水捌け上好ましくありません。
北側のカラーベストには黴・こけが発生して、防水性能は劣化します。
発電パネルを載せる南側はあまり劣化は進行していませんが、今回太陽光発電パネルを載せる前に、ガルバニウム鋼板の屋根材で葺き替えることにしました。
太陽光発電パネルメーカーは、シャープ、サンヨー、三菱電機、京セラを検討した結果、投資回収年数が最も有利となったシャープに決定しました。3.14kw、15年投資回収。
テクニカルデータ
×21枚
多結晶ND-153AU(シャープ) モデュール変換効率:13.3% 公称最大出力:153W

太陽光発電では、ドイツが世界の注目を集めています。
→太陽光発電:ドイツの驚異的な成長と日本の政策課題
東京都太陽エネルギー利用拡大会議 第1回太陽光発電利用拡大検討会
日本では住宅向けの国の補助金が2005年度末に廃止されて以降、ドイツに導入実績上水を空けられています。
07年の生産量で、7年連続首位のシャープが2位に転落し、独メーカーがトップになりました。
シャープ等の国内メーカーは、海外への進展を進めています。→イタリアに太陽光発電所 シャープ、電力大手と提携
日本においても売電価格のUPが望まれます。→海から見たみなとみらい


ピークカットすべき時間帯に、太陽光発電量はピークを迎えます。
このところ、EU諸国の見識の高さは、注目に値する事が多いように感じます。
当然オール電化住宅へ更改いたしますので、順次ブログします。
関連記事:太陽電池モデュールの設置 キッチンセットのショールームにて Mr.リフォームの散歩:相模原・麻溝公園 外壁に設置されたソーラー発電パネル IHクッキングヒーターと連動するレンジフード ただ今、初!売電中! 見直される太陽光発電 心地よい響きがするグリッドパリティー SANYOの太陽電池 太陽光発電補助金の募集開始 太陽光発電の年間発電量データ
(導入件数・設備容量)がまとまりました(2007年度末時点)
関連ニュース:自然エネルギー、頭打ち
(環境元年 第3部 政策ウオーズ:4)
平成20年度エコキュート導入補助金制度 JEHC
イタリアに太陽光発電所 シャープ、電力大手と提携

「堺市臨海部におけるメガソーラー発電計画」の推進について
世界最大級の太陽光発電規模 低炭素型都市「クールシティ・堺」の実現
太陽光発電:補助金制度、復活を検討…経産省 毎日JP 2008年6月24日
家庭用太陽光発電、3~5年で半額に 経産省新エネ政策 asahi.com
“あなたのお金が社会を変える”地球温暖化を防止するオカネの使い方
