戸建住宅の建築リフォーム
1
2
3
4
5
6
Next
Last
色々なタイプのインナーサッシです。
白色タイプのガラスはペアガラスです。音楽室なので遮音性能を上げました。想定した以上の効果がありました。
省エネリフォーム投資型減税を手続きの為の書類をこれから整えます。当然制度が延長されるものと想定しています。
省エネリフォーム投資型減税では、
① 一般断熱改修工事等の費用・・・・実際の契約金額
② 国土交通大臣又は経済産業大臣が定める省エネ改修の標準的な工事費用相当額
¥8,000×改修を行った家屋の床面積の合計(・・・ 131.00㎡)
平成26年4月1日から適用される新単価は、¥7,700となります。この㎡単価は、悔しい程にいい値段を突いています。
③ 控除対象限度額 200万円
以上の内いずれか少ない額 × 10%
が、リフォーム後居住を開始した年分の所得税が確定申告により控除されます。
今回の2重サッシ増設工事費は、既存の1階音楽室が新築時から2重サッシでしたので①と②がほぼ同額ですが、②の金額が最少金額となります。 ②の単価設定があまりにも適切なので、たいていは②で控除額が決まると思われます。
関連情報:リフォームの減税制度について
住宅リフォームガイドブック
関連記事:戸建住宅外壁に遮音シート貼り
(a-tempo)
2013年6月18日 16:30 |
個別ページ
戸建住宅の2階床に遮音材を施工したので、 タッピングマシン等でその床の遮音性能を測定しています。
このボールは大変重たいものでした。
床下の和室にて、伝搬音を騒音計で測定しています。
関連記事:戸建2階の音楽室の床を、ユカパクトにて遮音しています。
マンションのリノベーション(床断熱)
戸建住宅外壁に遮音シート貼り
フルオープンの可動間仕切り
(a-tempo)
2013年6月 7日 16:07 |
個別ページ
戸建住宅の外壁に遮音シートを貼っています。1.2mmの厚みですが重いシートです。室内の音を外に漏らしません。
この部分には後日ペアガラスのインナーサッシが取り付きます。
(a-tempo)
2013年5月24日 08:26 |
個別ページ
可動間仕切りが取り付きました。
パナソニックのスライドオープンⅡという製品です。
3枚とも端で直角に開きますので、フルオープンとなります。
この裏にあるテレビコンセントをこれから3m程移設しなければなりません。
既に仕込んでありますが 2×4の場合、構造設計者には見せられない大変高度な技を必要とします。
下の写真は、3つのシャンデリアのための電源コンセントを斜め屋根天井面へ設置するための配線です。
NET信号はWifi等の技術により無線化できましたが、 テレビ信号や、電源も無線化技術・デザインを確立して欲しいんものです。
「そういえば昔はコンセントとかいう物で電気を供給してたらしい。」と言われる時まで生きてみたい。
関連記事:戸建2階の音楽室の床を、ユカパクトにて遮音しています。
電動トップライトは雨が降ると自動で閉まります。
納戸増築の2×4軸組
(a-tempo)
2013年5月18日 07:49 |
個別ページ
戸建2階の床を、ユカパクトにて遮音しています。
既存コンパネの上にPBを貼り、その上にユカパクトネダとユカパクトダンパーを貼って、フローリングで仕上げます。
ユカパクトダンパーには接着剤で、ユカパクトネダには釘で固定します。
このお部屋には1階にあるピアノを上げて音楽室になります。ピアノを置く部分は床補強しています。
施工前の遮音性能を測定していますので、施工後も測定してその効果を確認したいと思います。
関連記事:マンションのリノベーション(床断熱)
(a-tempo)
2013年5月17日 07:12 |
個別ページ
1
2
3
4
5
6
Next
Last
« 建築評論家気取り |
メインページ |
アーカイブ
| 戸建住宅の設備リフォーム »