HOME > アテンポリフォーム日誌 > アーカイブ > 戸建住宅の建築リフォーム

戸建住宅の建築リフォーム

First 1 2 3 4 5 6 Last

窓サッシを撤去して外壁にしました。

       室内側の壁全面を収納棚にするために、外壁窓サッシを撤去して外壁にしました。

 

IMG_1909.JPG

 

室内エアコンの位置を変えるために、

及びに外壁サッシを撤去するために、冷媒管も移設します。

 

外壁.JPG

 

 

外壁2.jpg

外壁塗装補修が上手いんで殆んど分かりません。

 

 IMG_1844.JPG  

室内側エアコンの位置を変更しました。コンセント位置変更とクロス仕上げは、これからです。

 2×4の場合、コンセントの位置を変えるのは至難の業ですが、ボードを外して変更します。

IMG_1920.JPG

電動トップライトは雨が降ると自動で閉まります。

電動トップライト.JPG

 

 

 電動トップライトは雨が降ると自動で閉まります。スクリーンもリモコン電動ですが、故障しないかが心配です。      

 

 

 

 

 

床補強.JPG

 

 

 

2階にピアノを上げるので、1階天井裏で2×10材にて補強しています。

 

 

 

 

 

ファイヤーストップ.jpg

 

ファイヤーストップ材も見えています。
 

 

 

 

 

 

 

 

  

屋根.JPG

 

2階を増築したので、南側屋根面積が少し増えました。

 屋根材はガルバニウム鋼板です。

 

太陽光発電パネルを2・3枚追加できそうです。
 

 

 

 

IMG_1927.JPG

 

 

トップライト廻りはもっとも雨もりが発生しがちです。

細心の注意を払いました。
 

 

 

関連記事:ガルバニウム鋼板で屋根葺き替え 

       戸建2階の音楽室の床を、ユカパクトにて遮音しています。

       フルオープンの可動間仕切り

納戸増築の2×4軸組

  納戸増築の軸組がほぼ終わりました。図面にし辛い複雑な形でした。

 

納戸増築.JPG

 

 

納戸増築2.JPG

 

 納戸増築3.JPG

 

納戸増築4.JPG

 

関連記事:戸建住宅の2階を増築

戸建住宅の2階を増築

     2×4戸建住宅の2階を増築します。着手したところです。
 

IMG_1875.JPG

 以前カラーベストの屋根材に黴が生えていましたので、ガルバニューム鋼板屋根に張り替えたことがありますが、今回剥がしています。

 

IMG_1876.JPG

 

1階は台所で、その上に納戸を増築します。防火・準防火地域では無く10㎡以下の増築ですので確認申請は不要です。その昔はその階の床面積の1/8を超えると階と見做されていましたが、H12年に1/2までなら階とはならなくなりました。なので、ロフトも1/8を超えて拡張します。
 

IMG_1877.JPGのサムネール画像

 

 

 


2×4、2×6、2×10の部材を使って軸組します。
 

 

 

 

 

関連記事:戸建て木造住宅の増築ケースⅢ壁量と壁配置のチェック(令46条)

       電動トップライトは雨が降ると自動で閉まります。

       納戸増築の2×4軸組

戸建て木造住宅の増築ケースⅢ壁量と壁配置のチェック(令46条)

 戸建て木造住宅の増築ケースⅢでは、どうやって既存部分の危険性が増大していないことを証明すればよいかを、ある建築審査課で聞きました。壁量と壁配置のチェック(令46条)建物全体をして下さいとの事でした。と言う事で作成中です。初めてなので面倒です。


壁量チェック.JPG

X方向壁量と言う言い方とX軸方向は、直行しているようです。最初に間違えました。

関連記事:戸建住宅の2階を増築

 

First 1 2 3 4 5 6 Last

« 建築評論家気取り | メインページ | アーカイブ | 戸建住宅の設備リフォーム »

このページのトップへ

最近の画像

  • 消防点検報告書
  • 庭園灯
  • トップライト
  • 増改築等工事証明書
  • 段差解消
  • 長計