HOME > たいらブログ > アーカイブ > 趣味・不真面目な記事

趣味・不真面目な記事

1 2 3 4 Last

インプット、アウトプットのバランスと順序で悩んでるわし

こんにちわたいらです。

 

2020年1月からブログを開始、同2月からTwitterを始めたわけなんですが、

まぁ最初はそれはそれは右も左もわからんわけでして。

今やっと右目が半分空いたくらい。意味わからんけど。

 

完全に情報デブ。しかも咀嚼し切れてないから不健康。

インプットとアウトプットのバランス感覚を完全に見失ってるなう。

だからちょっと立ち止まって整理してみよう、と今日も無計画に筆を走らせる。

 

そもそもなんで始めたのって話を聞かれても無いのにご説明しますと、

  1. 経営と運営両方の気持ちとノウハウを活かせる仕事したいなぁ
  2. そうだ、マニュアル屋さんやろう
  3. マニュアルの有用性を説くとこから集客すんの効率悪ぃなしかし
  4. 情報発信しながら実績を積み上げていくのが近道なのでは?
  5. 文章書くのは元々嫌いじゃないしブログやってみっか
  6. とりあえず枠組みは後から整えるとしてまず書いちまえ
  7. やっぱりSNSからの流入は必要みたいだ、やりたくねぇけど
  8. んー、しゃーねぇTwitter始めてみっか
  9. おぉ、ブログ運営のノウハウがいっぱい溢れておる ←今ここ

とりあえずYouTubeでもお世話になってたブログ運営の猛者達フォローしたら

ブログ1年生とか2年生とかもわんさかいてそれはそれで身近な情報として有益っぽくて

 

なんだか感じの良い人とか、「SNS×ブログ=最強」みたいな人フォローするやん?

ゆうても30人くらいですよ?それでも圧倒的パンク状態ですよ。

 

たぶん、フォロワー数増やすのが一次的な目的の人もたくさんいて、

「みんな今日もがんばろー!!」とか

「今日の僕の作業積み上げはこれ!!」とか

「おはよう戦隊!」とかまーじ意味不明。知らんがな。

 

そりゃ郷に入りてはみたいなとこありますし、

いくら質の高いアウトプットをしたところで誰も見てくんなきゃ意味ないし、

フォロワー数増やすためにできることあんなら、と思ってちょっと首突っ込んでみたり。

でもね、やっぱり僕にとってはTwitterは手段なわけでありまして。

 

ブログのアドセンスやアフィリエイトで稼ぐのがゴールの人達と

競い合って励まし合ってるのはちょっと違うかなって思い始めたわけです。

 

うん、やっぱり僕がなりたいのはブロガーでもアフィリエイターでもない。

だからまずは今の自分にできる精一杯のアウトプットをやろう。

ブログ自体のSEOとかマネタイズ、集客はその後だ。

あーすっきりした(笑)

 

はい、今後の予定を整理しますよ?

  1. 出し惜しみせずに最高のコンテンツを作ってアウトプット
  2. でもどうせ陸の孤島になってPV伸び悩む
  3. そこから導線作りに必要なインプットをする

これでいいんジャマイカ。いやいいはずだきっとそーだ。

ブログもTwitterもツールとして認識しなくては情報に溺れて手が動かんくなる。

 

ちょっと言い訳がましいんですけどね、

平凡な学生やサラリーマンがブログ、YouTube、プログラミングを鬼継続鬼改善して月収7桁!

みたいなサクセスストーリーが多少なりとも実在していて、

終身雇用の崩壊だのサラリーマンはオワコンだのっつって

やっぱり「個で稼ぐ」のが長期的にもトレンドになるんだろうなってトレンドがあるわけ。

完全にそのトレンドのトレンドに流されるトレンドにいたわけなんですけど。

 

それに俺、別に平凡じゃねーしな。

ロジカルなテキスト、施設経営と運営ノウハウ、ちょっとだけユーモア(照)

こんだけの武器があるんだから胸張ってアウトプットに注力しよう。

その後謙虚にインプットすればいーさ。たぶん。知らんけど。

 

4月中旬にはWordpressへのお引越しが完了します。

そっから。見といてください。すんごいの量産すっから。

ただの日記最後まで読んでいただいてありがとうございます(笑)

 

でわでわ。

 

【一人暮らし向け】健康的引きこもり自炊法

こんにちわたいらです。

 

コロナ騒動で不要不急の外出が叫ばれているわけですが、

これまで自炊をあまりしてこなかった一人暮らしの人達がどうしてんのかあたし心配。

カップ麺やパン、冷凍食品で飢えを凌いで

野菜ジュースでつじつま合わせてないかあたし心配。

 

上記の商品はいざという時に頼りになる奴らですが

そればっかりになってしまうとどうしても食事がつまらなくなるし

何より添加物や栄養バランス面を考慮すると長期戦には向かないですよね。

 

今回は一人暮らしの自炊歴15年の私が自炊を続けるコツを伝授しよう。

 

一番大事なことは、食材をまとめて購入して絶対に使い切るという制約と誓約!!

 

主たるメリットは以下の3点

  • 1食当たりの材料単価を下げる
  • あり合わせの食材で何とかするスキルが身に付く
  • 余った食材に新たに食材を買い足す自炊サイクルが出来上がる

いやほぼ精神論やんけ、と思ったそこの貴方。

 

正解。

 

だけど自炊を習慣づけることが出来ないあなたにとってピンチはチャンス。

お酒の席とかで男女問わず「自炊するの?」って聞かれることあるじゃないですか。

「えぇ、まぁ、それなりに。」と答えられるだけで2ポイントゲット。

ライバルに差をつけろ。

 

自炊を続けられない原因として、

綺麗なもの作ろうとし過ぎて疲弊する

という感情が挙げられます。たぶん。知らんけど。

 

レシピ見てこれを作りたい!!って思うのは結構なんですが、

余りの食材達のことも考えてあげてください。

 

意識高い系のインスタとかマジで一生見ちゃだめ。

100.料理上達のコツ | 料理が苦手な私がインスタグラムのおかげで料理 ...

めっちゃ美味しそうだけど(笑) こんなん普通に¥1,500出すわ(笑)

確かに映えるってことはいろんな色の食材を使ってるってことなんで

栄養価が優れていることは認めましょう。しぶしぶ。

 

だけどそれだけ多くの食材を使うとなると

手間も材料費もすごくかかってしまうし、ハンパな食材も沢山残ります。

 

ピーマンの輪切りが2切れ乗っ取るで!! 2切れって!!

残りの丸4個と13切れどこいったん?!

 

と、醜い揚げ足取りはこれくらいにしておいて、

何しろスモールスタート、できることから始めようって話ですわ。

 

私のお勧めする課題は、「キャベツ1玉購入」

煮ても焼いても生でも食える。漬けても炒めても食える。

ごちゃごちゃ言わんとやっちゃおう、もうやっちゃおう。買った?もう買ってきた?

はい、じゃあどうやって一人で残さずやっつけるか一緒に考えていきましょう。

 

冷蔵庫空っぽを想定して一緒に買ってくる食材の見切り発車シミュレーション。

  • 鶏肉300g モモでもムネでも
  • 豚バラ200g
  • トマト2個
  • ジャガイモ2個
  • 人参1本
  • 玉ねぎ2個
  • 長ネギ1本
  • 卵6個入り
  • 納豆3パック
  • エリンギ1パック
  • シメジ1パック
  • もやし1パック

キャベツ合わせて¥2,000くらいあれば買えるのでは?

これに調味料と米さえあれば大体1週間くらい凌げる。

一人自炊はコスパ悪いとか言ってるヤツ完全論破してやりましょう。

 

手前の飯を作るのに細かいテクニックはいらねぇ。

鶏肉とジャガイモ2個と玉ねぎ1個キャベツ1/3

人参1/2ときのこどっちかを食べやすい大きさに切る。

油で焼き炒めてから水適当に入れて固形か粉のブイヨン入れる。

白ワインなんてねぇからお酒ちょろっと入れて塩コショウで調整。

はい出来た。ポトフみたいなん出来た。3日はイケる。

 

ざっくり4食分はあるけど飽きるから途中でトマト1個串切りにして放り込んで

カレールー入れたら結構うまいの出来たりするから気を付けて。

 

次のキャベツ1/3は千切りにして塩で半殺しにして洗ってマヨネーズと

有ればマスタードでも入れてごちゃ混ぜにしときゃいい。常備菜ってヤツ。

ちなコールスローってこれのことじゃなくてキャベツの千切りのこと。これマメな。

オリーブの輪切りでも入れようもんなら港区女子大歓喜!

 

最後のキャベツ1/3は半分(1/6)をとりあえず回鍋肉みたいにしよっか。

もやし1/2パックと人参1/2本と豚バラと長ネギ1/2ときのこくらい放り込んで炒める。

中華の味噌があればいいけど無ければウェイパーに塩コショウで十分。

ただし回鍋肉を名乗ると民法37186条により1週間の軟禁刑。むしろ好都合。

2食分くらいあるから分けて食べてね♪

 

残った長ネギは微塵切りにして置いときゃいい。

納豆と卵ときのこの余り一緒に使ったら美味しいチャーハンもできる。

 

残ったトマトは生で食え。嫌なら輪切りにしてオリーブオイルにでも漬けとけばよし。

上にコールスローサラダ乗っけて乾燥パセリでも振っときゃそれっぽくなる。

 

 

だいたい1週間イケそうでしょ?

で、たぶんもやし1/2とキャベツ1/6と卵が何個か余るんよね。

これをどうしよっかなって考えるのが自炊サイクルの神髄なわけです。

 

ちなみに鶏モモ追加で買って粉打って揚げ焼きにして

ボイルしたもやしとキャベツの上に乗っけてタルタル作って乗っけたら

美味しい美味しい鶏南蛮みたいなのが出来て自炊サイクルがぴったり終焉を迎える。

 

しまった。こんなはずでは・・・。

 

とにかく食べきれないかもしれないかもしれない量の食材を買ってください。

「キャベツ 大量消費」とかでググるとたくさんの優秀なレシピが出てきます。

使いまわしの余計な食材買ってレシピ通りに忠実に作ろうとせず、

たまに失敗しながらテヘペロなんっつってたら1年でそれなりに習慣化します。

 

そんな私の本日の夕食ははいこちらドン!!

めし.JPG

炊き込みご飯にはやっぱりジャーマンポテトだよね♡

こんなもんだって!こんなもん!

でも絶対外食より安くて栄養価は高いから。

炭水化物とカロリーも高いけど!今日だけだから!!

 

逃げろーい!

でわでわ

 

爆速チャーハン タイムアタック

こんにちわたいらです。

 

どうですか?みなさん。

え?チャーハン、炒めてますか??

 

私は調理人でもなければ料理研究家でもなんでもない。

ただし手前による手前のためのチャーハンを作った試行回数とノウハウについては

世界屈指のレベルだと自負しております。まぁね、勘違いですけどね。

 

これほんとに良く聞く話で、慣れの部分は置いておくとして

料理作ってるとこ見れば結構その人のマメさ、手際、性格みたいなの見えますよね。

洗い物無駄に増やすヤツとか、フライパン温まるのをぼんやり待ってるヤツとか、

精神と時の部屋で一生鍋振ってりゃいい。

 

どうですかね、これ見てる皆さんがチャーハン作るのに何分かかるでしょう。

どこから何入れて作るかに依りますが急いで10分~15分ってとこじゃないでしょうか。

 

僭越ではございますが、私クラスになってくると、

世界一栄養価が高い、かつ世界一美味しいチャーハンを3秒で作ります。

いや、やっぱり念のため余裕を持って5分にしときましょう。

 

チャーハンって余計なもん入れれば入れるほど美味しくなくなります。

これはひとつ事実としてありますが、一人暮らしの男性はある程度養分摂取せにゃならん。

ので冷蔵庫にあった生ゴミ予備軍を総動員して爆速チャーハン、作っていきます。

 

 

①ごはんの解凍

食材何使うか悩んでる暇があったらまずは冷凍庫にストックしてあるご飯を解凍。

いつも1膳分小分けにしてあるヤツを2膳分レンジに放り込んで3分27秒にセット。

 

 

②食材の選定

ここから時間との勝負は始まっている。

ごはんの解凍チャイムがなる3分17秒後までに全ての具材を切り終える必要があります。

危機感が足りない人は、間に合わなければ耳がこめかみにくっついて餃子になると思ってください。

 

今回は、アスパラ、シメジ、ニンニク、生姜、万ネギ、卵、シラス、明太子を発掘。

やべぇ、ちょっと多い。ベーコンが無くて本当によかった。あいつすぐひっつくから。

 

 

③食材を切る

アスパラは輪ゴムで止めてあるところの少し上でハネるのが正解と民法上定められています。

輪ゴムがどこで止めてあろうともこの基準は必ず厳守しなければならない。

今回は下4分の1という黄金比にビタで輪ゴムついてたから皮剥かない。

仮にかなり下の方で止まっていた場合は諦めて、皮を胃で噛む。

包丁で上のテープを引き裂いてさすがにちょっと水洗いします。

仕様分量は2本、真ん中で一回切ってから縦に割って斜めに切っていきます。

ここまで56秒。

 

シメジは3分の1くらいを目指すものの、既にボロってなってる場合はその部分だけでOK。

別にこいつが入っていようがいまいが仕上がりに大した差はない。

お尻だけハネる。洗うのも手でほぐすのは時間の無駄。耳の安全を優先しましょう。

ここまで1分12秒。

 

ニンニクは1カケ。大きくても小さくても1カケ。時間無いから。

頭とお尻ハネて皮をむく。薄皮は無視。時間無いから。

芽は無視。時間無いから。みじん切りにするのは時間の無駄。スライスでOK。

ここまで1分48秒。

 

生姜は1/2カケ。大きくても小さくても1/2カケ。時間無いから。

皮を剥く、というよりは外側を切る。時間無いから。

スライスして針に切る。みじん切りにするのは時間の無駄。

ここまで2分06秒。

 

万ネギは半分、水洗いして縦に3回ずつ左右から切り込みを入れて粗みじん。

ここまで2分39秒。

 

明太子は1/2腹、縦に1回、横に2回くらい包丁を入れておく。

皮は無視。時間無いから。

ここまで2分57秒。

 

包丁を使う工程は全て終わらせておくこと。

ここで3分切ってればもう勝ったようなもん。

 

 

④ごはんがチンできるまでの30秒

サッと水で流したフライパンを強火で熱する。18秒したら火を弱火にする。

もう一回水切ってサラダ油投入してニンニクと生姜も投げる。

ここでちょうどレンジがチン言うてごはんが完成。楽勝かよ。

 

 

⑤ごはんの下準備

ニンニクが焦げ始めるまでの29秒の間に卵とごはんと明太子をぐっちゃぐちゃにする。

この間に強火にしといてフライパンが煙吹くくらいチンチンにしとく。

ウェイパーとかもここで放り込んでOK。時間無いから。

ここまで3分56秒。

 

 

⑥ごはんフライパンに投下

明太子うぜーって思っても口にしない。悪いヤツじゃねぇよ。

同時にアスパラとシメジも投下。時間無いから。

ここまで4分17秒。

 

 

⑦フライパン煽り散らかす

ごはんをフライパンに押し付けるようにしてからほぐしにかかる。

この際アスパラとシメジがうぜーって思っても口にしない。悪いヤツじゃねぇよ。

で、ある粒が立ったら塩コショウ。今回明太子とシラスがいるから塩は気持ち程度。

火を止めて醤油半周、万ネギとシラス放り込んで米津で2~3発煽っとく。玄師で。

思い出したように少しLemon絞る。私マジでよく入れます。

ここまで4分51秒。

 

残った9秒で皿に移してハイ出来上がりドン!!ちゃはん.JPG

いやぁ、イージーでしたね。

 

本当かよ、と思うかもしれないですが、

本当かどうかはわしも知らん。計ったことねーもん。

 

 

ただしごはんチンしてる間にできること全部やる。

香味野菜の香りを油に移すまでにできること全部やる。

こうゆうマインド持っていればお湯沸かして8分茹でるパスタなんて楽&勝。

 

内緒ですよ?内緒ですけど私は5分でチャーハン作って台所散らかすよりも

片付け並行しながら10分で作る方が賢いと思います。

もうコンセプトぐちゃぐちゃ。許して。

 

でわでわ

おっさんの痛いデニム自慢

こんにちわたいらです。

 

最近若者達がデニム履いてんのをあまり見かけなくなりました。って話をこないだしてて。

わりとダサい的なイメージを持たれているらしく。

特にダメージ加工してあるものやワイドなシルエットなものに関しては

少なくとも女性受けは良くないでしょう。

 

トレンドみたいな書き方したのですが、実はこれはわりと昔からでして。

ただしスキニーに近い、タイトなシルエットで濃いめのものであれば

わりと万人に受け入れられる傾向はずーっと、ひしひしと感じております。Y/Project - ブルー デニム Janties ショーツ

 

黙れ。

 

化学繊維の入ったデニムなぞデニムではない。

ちょっと言い過ぎましたごめんなさいごめんなさい。

 

でもデニムはやっぱし作業着由来であって、毎日履き倒してあげて

自然と自分の体に合っていって、色が落ちていって、

ヒゲやヒザ周りのアタリを楽しむのが好きなんですよ。私は。

おっさんなんやろな。

 

というわけで私のかわいいコレクション達をご紹介します。

 

【APE】

 DSC_1700.JPG

まだNOWHEREの一角にAPEがひっそりと置いてあった時代のブラックデニム。2002とかかな。

ノンウォッシュで一番可愛がった思い入れがあります。

めちゃめちゃ太いからここまで落とすのに1000日以上は余裕で履いてますね。

もうポッケもズタボロで履けないから、いつかリメイクしてあげたいと思ってます。

 

【ATTACHMENT】

DSC_1699.JPG

アタッチってかなりキレイめなブランドなんですよ。2010くらいかな?

シルエットもちょっとだけブーツカットになってる。

たぶんちょっとだけダメージ加工してある状態で売ってたはず。

まさか腰で履き倒されてここまでクタクタになるとは本人も思ってなかったでしょう。

ハイカット履くと溜まりがええ具合にできるので気に入ってました。

 

【Levis RED】

DSC_1701.JPG

これもノンウォッシュからですね。

たぶん2004SSとかだと思うんだけど、この頃のリーバイスは

REDってラインで立体裁断のモデルを結構リリースしてて。

これも太いから落とすの手こずったなぁ。

 

【TMT】

DSC_1702.JPG

たぶんだけど、80年代アメリカ系のサーフ寄りのブランド。

キムタクが愛用してて2010年頃はイケイケの兄ちゃん達に結構人気あった。

BIGHOLIDAYってシリーズのものです。

たしか人から譲ってもらったような気がする。

 

【UNDERCOVER】

DSC_1703.JPG

細心の注意を払ったにも関わらず親指がまさかのフレームイン(照

過去含めて持ってるデニムの中で一番細い。

ウエスト31か33を選ぶことが多いんですがこれは29じゃなかろうか。

2012年頃購入。当時は江戸に直営店が無くて名古屋まで買いに行った。

膝のダメージ悪化に怯えながら現役バリバリです。

 

【VISVIM】

DSC_1705.JPG

SOCIAL SCULPTURE。2017くらいかな。

これはすとーんっていうまさに501タイプのストレート。

やっとヒゲ生えてきてまだまだこれから。将来有望。

 

【HELMUTLANG】

DSC_1704.JPG

なんでお前だけ横やねん。こいつは2013くらいに購入。

2000年代初頭はデザイナーズデニムと言えばラングかA.P.Cみたいな寡占市場でした。

サンローランとかD&Gがカジュアルライン出してきてすでに元気無くなってたんですが

ただの懐古主義で「細身のきれいなデニムっつったらラングやろ!」って探し回りました。

 

 

冒頭にも触れましたが

デニムパンツ、ジーンズは子供っぽくなりやすいとか、洗わないから汚いとか

そういった理由で敬遠される風潮が昔っからあります。

 

でもボトムとして適度な素材感があって、履き込むほど自分の中で付加価値が高まる。

こんな最強なファッションアイテムがあるだろうか、いや無い。古文みたい。

 

アパレル業界としては毎年トレンドを生み出して新しいアイテムを売らなきゃいけないから

5年10年と同じもの履かれてしまうと迷惑なんでしょうね。邪推ですが。

 

自分としては20年くらいずーっと服が大好きです。

ただしオシャレかどうかは人が決めることだからそこには言及しません。

トレンド追っかけて安モンぎょうさん買わされて翌年着れるもんなーいみたいなヤツだけは

ちょっと一生SUPREMEのバッタもん着ておいてもらいたい。

 

ほんとはゴリゴリビンテージの対戦モデルとかも紹介しようか悩んだんですが

老害感が増すのでこれくらいにしておきます。

 

最後にこれだけ言わしといてくれんか。

黒スキニー最強。黒スキニー履いたら終わり。

 

でわでわ

ブログを続けることの苦しみ(笑)

こんにちわたいらです。

 

いやー、なかなかどうしてしんどい。

はい、本日ただのボヤキです。(照

 

もともと文章を書くことは大好きだし得意。なつもり。

それでもやっぱり休みの日もクライアントのとこ行く日でも

毎日ブログを書くってのは大変なことだとしみじみ実感している51本目。

 

ブロガー界の日本トップに君臨するマナブ先生は

「とりあえず黙って100記事書けや」って言ってた。

せやな。ってか、きっとそうなんやろな。

 

ビジネス系のYouTubeでブイブイ言わしてるもふ先生は

「ブログの成長はソシャゲみたいなもん」って言ってた。

これがなかなか刺さった。

 

何を評価軸として、何をゴールとするかは人それぞれ。

PV数は間違いなく指標の一つになると思いますけど。

 

ソシャゲだってプレイヤーランクを上げるのが優先なのか

特定のキャラに成長アイテムみたいなんを集中投資するのが優先なのか

ひたすらガチャ回すのが優先なのかなんて一言で答えは出ない。

 

四の五の言わず自分のテキスト持つ力に自信持って

継続することで初めて見えてくる効率とか生産性とかがあるはずであーる。

 

自惚れるほど書くことまとめることに自信はあるんだけれども、

継続することに関してはちーーーっとも自信がない。

 

つっても負けてたまるかアホンダラ。

でわでわ

1 2 3 4 Last

« 時事ネタ・真面目な記事 | メインページ | アーカイブ

このページのトップへ